DSC_0123

ひさしぶりのすき家。
メジャー牛丼3店の中で
牛丼だけに限った場合 一番スキのがすき家。
※他を否定するものではないです。

牛丼とシジミ汁とお漬物のセットで税込み490円だそうで
そりゃお得ってことで・・・

すき家  map



 



DSC_0114

うひゃ 客少なっ!

ワンオペワンオペってすき家のこと責めるけどさ
外食離れは進むわ 人手は不足してるわで
どうしろってのよ。
外食離れの原因だって その根本には
少子化があると思ってるんよ。
小泉さんあたりからこの問題を放ったらかしてたのは
これから先の日本にかなりヤバいアレをアレしてると思うんだけどねぇ。










DSC_0117

で 牛丼シジミ汁セット。










DSC_0118

いいも悪いも無い。
ベーシックな味わい。好きです。








DSC_0119

シジミ汁 いいねぇ。
母親が貝が嫌いなせいで 
子供の頃から貝の汁に触れてこなかったんだよね。
高校生の頃 TeamRoadBomberで天草ツーリングに行ってね
そこで食った貝汁のウマサは忘れられん。
うまいよね貝汁。







DSC_0120

俺はね 呑み助だからね
しじみはね いいんでしょ?
酒呑みには。
よく知らんけど。







DSC_0121

明子ちゃんと付き合ってた頃ね
彼女のオウチにお迎えに行ったときにね
お母さんが「朝ごはん食べて無いでしょ 食べていきなさい」って。
出てきたのがシジミ汁。
ハマグリのお汁は食ったことあったけど シジミ汁はこの時が初めて。
出されたものは残しちゃいけないなと思って シジミの身を全部食ったのね。
そしたら明子ちゃんが「シジミは食うもんじゃないよ」って。
「なんで?」って聞いたら
「粋じゃない」ってお返事。
シジミの身を食わないってのも知らなかったけど 粋もよく解らなかった。
そんな横浜の団地での思い出。

食う? シジミの身。
いや ハマグリほどうまいもんじゃないけどさ。









DSC_0122

強盗きっかけで ワンオペが叩かれまくったすき家=ゼンショー。
なんで食券制にしないのか それが不思議。
食券制にしただけで たくさんの問題が解決すると思うんだけどな。
なんでしないん?



すき家  map