DSC_1252

来たぜ! うどんパラダイス!
今、ちまたで熱い(らしい)博多うどん。
12杯勢ぞろいのフェスだ!

 


 


DSC_1250

アサイチから乗り込んだんで 人すくなっw
まぁそんなもんですよね。
平日だし。







DSC_1255

一杯目は やりうどん







DSC_1258

1杯目 釜あげしらすのみぞれうどん

一番サッパリした感じのやつ頼んでみました。
カボスの香りもクンクン。








DSC_1264

うまい! まじうまい!
みぞれな大根おろしも さっぱりさわやか。
でも ダシぎゅんぎゅん。








DSC_1266

シラスがこんなにうどん麺と合うとは!!!







DSC_1267

これはいい!









DSC_1269

福岡以外では唯一参加の 秋田・佐藤養悦本舗







DSC_1272

2杯目 稲庭うどん 鶏煮干

って 麺細っ!









DSC_1273

平くてプリツルー。
プリなのに汁吸ってる。
おもしろーい。








DSC_1276

スープはけっこう甘い。
そして うどんにしてはハードスープ。
鶏がらスープなんだそうで うん 思ったんだ。このままラーメンでもイケるじゃんって。








DSC_1277

うむ これもまたイイ!
























DSC_1279

DSC_1278

DSC_1281

酒もツマミも豊富だぜ!
※バイクで来てますんで飲めません。

仕方ないので ベスト電器本店に行ってWBC見てたら
日本負けちゃった。
でも今年はほんとWBCには楽しませてもらったなぁ。









DSC_1293

休憩して 二○加屋長介 と 侍.うどんの コラボうどんを









DSC_1296

3杯目 スパイシーチキンカレーうどん








DSC_1298

こりゃすげぇ!

辛い。けっこう辛い。
なかなかに辛いカレーが入っているのに
うどんスープのダシの味わいは失わない。
両方そこに在って 融和しているのに独立している。







DSC_1299

麺との相性バツグン。








DSC_1301

今日食った3杯は どれもオススメ。
特に○杯目は! って言えない。
ホントよかった。







DSC_1252

他のは食ってないからわかんない。
でも 12杯から3杯選んで どれも甲乙つけがたく美味いって事は
他のうどんも期待できるよねー。

多く食っても2杯か3杯だろうから 
公式ブログじっくり読んで
ビシっと選んで ターゲット決めて行きましょう!


bnr_blog
福岡麺博2017 公式ブログ
https://blog.fukuoka-menhaku.jp/










DSC_1303

そして その後は・・・・