
大好きなサイゼリヤ。
下手な居酒屋行くくらいならサイゼリヤだと思ってる。
サイゼリヤ map

イタリア料理屋はいっぱいあるけど
サイゼリヤが好き。
いいだろ?好きでも。
庶民なんだからさぁ。

兎にも角にも気に入ってるのが
ちょろちょろオツマミが安いこと。
アレも食いたいコレも食いたいを叶えてくれるんだよね。
イタリアンと中華はワイワイ食うのが楽しいんだけど
いやまぁ何でもワイワイ食うと楽しいんだけどさw
でもそんな大人数集まることもそうそう無いじゃん?
1人でもいろいろ食えるのが好き。

そして必ず マグナムボトル1080円。
なんと1.5Lで1080円。

お金持ちの方々はこれじゃぁ満足できないんでしょう?
私は大満足でございますよw
テーブルワインとして秀逸。
食事のジャマをしないんだよね。

サラミにオリーブオイルかけて食う。
サイゼリヤのオリーブオイルご自由にシステムも気に入っているポイント。

そして「やわらか青豆の温サラダ with ペコリーノ粉チーズ」
その価格なんと青豆199円+チーズ61円=260円!

中山きんにくんのように ヤー!って全量かけてみた。

タマゴをジュルジュルってやってね

うぉぉぉぉぉぉ! くそうめぇ!
青豆ってグリーンピースじゃないの?
いや、そもそも俺、グリーンピース好きなんだけどさ
そもそもグリーンピース嫌いって人がグリーンピースの何が嫌いなのかよく解らないんだけどさ
青豆とグリーンピースじゃないの?
ファミリーイタリアンでさ これがナマで流通してるとは考えられないから冷凍なんだろうけどさ
俺が知ってる冷凍グリーンピースはこんな味じゃぁない。
なんだよこの豆?
このスピードで出てきたんだからレンチンでしょ?
この、グリーンピースだと思われる青豆ってやつに
温泉たまごと 粉チーズ合わせたやつちょっと出て来い!
俺がノーベル賞やるわ。
これで260円? 今度は最初からこれ2皿頼もう。

おひやグラスお借りして

ワイングラスとかウザいねん。
テーブルワインなんやからゴクゴク飲む!

えらいガーリックの効いたPIZZAとか

蝸牛とか

ポテトもね なんか軽くグリルってて
焦げ目がうまいの。
ちょっと焦げ目付ける→うまい。
そんなチョットチョットをやってるのがサイゼリヤ。
だからスキなの。

なんせ青豆うまい。
あまりに俺がうまううまいを連発するもんだから
隣のグリーンピース嫌いのヤツも食ってみたら
やっぱりびっくりしてた。

そんなこんなでヘロる。

これよこれ。
10個の間違い探し。
いつも9個まで見つかったところでヘロる。

なかなかにヘロる。

紙おしぼり使ってギューーーーってフタ閉める。
けっこうな感じでギューーッってやったほうがいいよ。

持ち帰るから。
いくらなんでも1人で1.5Lは飲めない。
全部呑もうと思ったら6時間くらいサイゼリヤにいないとダメかな。
途中で仮眠させてください。

そして家でも呑む。
あー 青豆欲しい。

それほどまでに サイゼリアの青豆はうまかったの巻でございました。
サイゼリヤ map