CIMG2961

山和屋
大阪市北区堂山町17-19 map

 250円で飲める店を探してたら行き着きました。
 

 
 
CIMG3011


競艇 三連単 1-2-4 とったぞ! 
ボートピア梅田でとったぞ!
http://xp.officialblog.jp/archives/23350527.html

ところがその勝ち分で飲めるお店を探すとなると
さすがの大阪梅田でもなかななか無い。







CIMG2963

あった! ゲキヤスw
なんだこの値段www
一番下だけ円ではなくgってのがちょっとズルいなw







CIMG2961

焼き餃子と串焼きのお店 山和屋。
立ち呑みのお店。

よし!大阪の人らみたいに 1杯サラっと呑んだら パッとお店を出よう!
なんかそんなんカッコいい!








CIMG2964

ちゃうやん 座り呑みできるやん。
こういうの大阪多いよね。









CIMG2968

ハイボール 200円。
もうジュースやんw
いや 喫茶店で飲むジュースよりも断然安い。
ありがたいこっちゃ。





CIMG2982

他のお酒もこの値段。








CIMG2971

ってかね こんな文字を見てたら なんか食いたくなるやん。







CIMG2974

餃子いい! 看板にあげてるだけのことはあるわ。
ザク感いいわー。







CIMG2986

焼きなす。
もうね 超俺好みの焼き加減。
焼きすぎたらあかんのよ。焼きすぎたら!
ちょっと芯が残るくらいがいいのよ。







CIMG2965

って 軽々と250円超えてますけどねw









CIMG2978

レバー炊いたん 350円。
これくださいって言ったら まだできてないって。
このときまだ15時前だからねw
昼呑み万歳。

レバータイタン! なんか合体ロボっぽくね?






CIMG2970

新喜劇! 
福岡じゃ深夜しかやってないからねぇ。







CIMG2977

あ・・・れ??? なんでかグラスがふたつ。
おかしいなぁ。







CIMG2991

お店の方から チャンネル権を委譲していただきました。








CIMG2980

残念だなぁ。阪神戦がやってない。
仕方なくソフトバンク戦。







CIMG3005

おお! 呉春!
池田とは これまたちょっと縁のある私なので







CIMG3006

うん 仕方ない。
知らんぷりするわけにはいかない。
いただきます。






CIMG3008

山和屋
大阪市北区堂山町17-19 map

 ちっげーよ! ちがうって!
 お店のおねーさんがえらくかわいらしいから長居したわけじゃねーって!


 




CIMG2989

あっ!
http://hakata-taisho.biz/blog-entry-1703.html