
やっと寒さも遠のいて
丸亀でヒヤ食える。
「讃岐は冷や」と決めている俺は
さすがに冬場は胃袋の底から冷えてしまうのは避けようと
丸亀には行かなくなってしまうのです。

そんな俺の行動を見透かしたかのごとく新商品。
「あさりおろし塩ぶっかけ」

春らしく 春菊のてんぷらといっしょに。

定番の ノーマルぶっかけうどんを添えて。

これが塩ぶっかけの汁。

これがノーマルぶっかけの汁。
あきらかに塩ぶっかけのほうがクリア。

絞って食えよとおねーさん。
このお店のボスみたいなおねーさんがオキニなんです。
声が良くてハキハキしててかわいらしく笑う。

麺は丸亀麺。
エッジ感のある讃岐。

ん~~ あさりの煮たやつって
どーしても缶詰っぽく思えてしまう。

わかめが麺に絡むのもいやだ。
麺は麺オンリーで食べたい。

塩ぶっかけの名のごとく
ちょっと塩っ辛い汁。
薄口醤油な感じでダシは薄め。
でもそれがこのうどんの真骨頂。
悪くない。

春菊天をちっちと付けて食うとナカナカいける。

だが ノーマルぶっかけには敵わない!
やっぱり俺はこれ。
丸亀はぶっかけの冷や。

あっ ダメダメ。
丸亀の麺ってかなり長いから
2~3本をすすり上げないと
口の中いっぱいになっちゃうんだよね。

風味のものを楽しむ春菊天も
この汁の中で味わいアップ!

はー 食った食った。

ねぇねぇ!これ知ってた???
毎月の一日は釜揚げうどんの日なんだって!
釜揚げうどん半額なんだって!
よし行こう! って次の月になると忘れてたりするんだよねぇ・・・