CIMG1856

吉野家 MAP

 ネーミングからは想像もつかないほど
 世にも不思議なクイモン食ったぜw
 
CIMG1881

もうね やたらめったら推しなわけさ。
おろしから揚げ丼。
お店がやたら推しなときってさ 三つに一つなんだよねぇ。

・利益率が高い
・研究費がかかっている
・おえらいさんがめっちゃ推し

まぁどうでもいいけどw







CIMG1858

あ 定食もある。タルタルもある。
定食でえぇやん!と思ったけど
幟まで作って推すんだから
そりゃ「おろしから揚げ丼」にしなきゃだろと思った。









CIMG1860

そりゃ牛丼よりは時間かかるわなぁ・・・

ってかもう吉野家は牛丼屋じゃないよね。
豚丼・鰻重・カレー そしてから揚げでしょ?
フライヤー入れて作業工程増えて在庫も増えてタイヘンやね。
こないだまで メシと牛の煮込みしか無かったわけだからねぇw

あ! トンカツどうした? やめたん?
http://gaiden.blogism.jp/archives/22317623.html









CIMG1864

キタ! から揚げ丼!  え? おろしどうした?










CIMG1865

大根おろしは別皿で。







CIMG1866

そしてマヨ付き。


ちょっと待てw
ドンブリメシにから揚げとキャベツがのっているところに
大根おろしのせてマヨをかけるのか???








CIMG1867

うむーーーーー








CIMG1868

ここにマヨを










CIMG1870

おろしとから揚げ。
いいね。 サッパリ感アリアリ。
から揚げ自体もかなりジューシーでよく出来てる!









CIMG1871

大根おろしとキャベツとメシ。
ドンブリなんだから これを同時にほおばるわけだ。
そしてそのお味は・・・・

いやぁマズイとは決して言わないけど・・・
一言で言えば「不思議」







CIMG1872

そしてそこにマヨ!
えーw







CIMG1874

から揚げとマヨが合わないわけは無い。
大根おろしとから揚げが合うってのはさっき確認した。
だが三位一体とはならない。









CIMG1875

キャベツとマヨは当然合うわけだが 
なぜここにお前がいるんだ!的な大根おろし。









CIMG1879

次は 大根おろし無しのから揚げ丼に マヨ増量だな。
または 大根おろしの無いから揚げ定食に マヨ増量。








CIMG1859

か・・・から牛??? それもどうなんだ?ww








CIMG1880


吉野家 MAP