CIMG3109

サイゼリヤ map

 ファミレス呑みのド定番 それがサイゼリヤ。

 


CIMG3121

辛味チキンは 絶対必須。
※ぜんぜん辛くない。








CIMG3122

青豆も絶対必須。







CIMG3114

そしていつものマグナムボトル。
1.5Lで1080円。
もっと安いワインあるやろ! えぇ知ってますよ。
でもそのワインは持ち込めないじゃないですか。
サイゼリヤにはグラスワインやデカンタワインもあるけれど それは割高。
ならばコレでしょ。
 







CIMG3115

つーか デカンタとかあったっけ?
無かったよね?








CIMG3118

グラスも新デザインになってるんだけど
デカンタもグラスもプラスチック製。
いやぁ プラスチックに厳しいこのご時勢に・・・
いやそんなことよりも ここはダメやろ。
いくら安イタリアンでも 外食なんやから ここはガラスでお願いしたい。










CIMG3110

新じゃがのグラタン。









CIMG3126

んまい! 
思ったよりもけっこう塩キツめ。
それがいい!







CIMG3111

セットプチフォッカチャなどあるが








CIMG3112

プチフォッカもあってフォッカチオもあって
どれがどれやねん!って話になるんだが
フォッカチオを手でちぎればいいやんって話に落ち着いた。









CIMG3132

おおお! 黄金の組み合わせじゃないか!








CIMG3127

リブロース。
思った以上のその上なレア。けっこうなレア。
これはどうなんやか? 
そこそこレアでもOKな俺が これはどうなん?と思ってしまうレア度。








CIMG3140

ピザも食う。
ごりごり切る。








CIMG3143

超細く切ると めっちゃ食いやすいことが解った。
細切りオススメ。まじオススメ。









CIMG3145

気の合うヤツらと 気軽にイタリアン。
サイゼリヤの存在価値は 俺の中で超デカい。











CIMG3147

もちろんマグナムはお持ち帰り。









CIMG3119

サイゼリヤ map

 今月の間違い探しは 10ヶ所全部発見できた。