
黒田藩 Store
明らかなる小麦冶との違いが存在する。

小麦冶と同じ昭和食品工業参加のうどん屋さん。

メニュー構成は若干の違いはあるもののほぼ同じ。

これだ!これが食いたかった!
現在、福岡の街で老若男女が歓喜するメニュー。
それがこの博多丸天うどんだっ!

そして昭和食品工業の伝統である、
カレーうどんに油揚げの技が光る。

うむ、安価でありながらスキは無いのは小麦冶と同じ。
ダシカレー、和風カレースープの味わいがイイ!

小麦冶との違いは麺。
手延べで平たい麺は さらに柔らかくいかにも博多風。
カレーとよく絡みながらもうどんらしさは失わない。

そして丸天。でかいw
小学生低学年クラスの靴底くらいはある。
かぶりつき応えアリ!

ちょっと入れてみる。

イイッ! こっちのほうがイイッ!
最初からやるべきだった!

うむ~~ 昭和食品工業侮りがたし。

黒田藩 Store