
大阪王将 Map
なんだか最近さぁ
マスコミの大阪王将推しが目に付かない?
あぁいうのってあっちがお金出すんかね?
それともこっちが企画出すんかね?
まぁ俺には関わりの無いことで
うまい店を知れることはありがたいこと。

おお! タブレット!
賛否両論タブレットだ!
SDの必要性を理由にしながら
あんたらが便利なだけでしょ!って思ってる俺。
その便利さでコスト削減して
おいしさや安さで俺たちに還元してくれるのなら
なんも文句無いっす。

ただね・・・

餃子定食(ごはん普通)を頼んだ俺に
「ご一緒にいかがですかっ?」って
餃子を勧めるのはやめてくれ。
(ついつい頼んでしまいそうだから)

そうよ。
勧めるならハイボールでしょ!

うむ!
餃子でメシを食え!という姿が好感。
そう!俺は餃子でメシを食いに来たんだ。

なんだろね。この美しい焼き色。
もちろん完璧プログラムが組まれた”餃子ヤキヤキマシーン”が焼いてるんだろけどさ。
何千回焼いても同じ焼き色に仕上がるんだろね。
調理機械作るヒトのほうがスゲーかもしんない。

ってかメシ。
俺、普通盛り頼んだよね?
これを普通盛りと呼ぶかぁ?(嬉)

そりゃね 正式分家だとはいえ
あの 餃子の王将に正面から立ち向かおうってんだから
餃子がマズかったら勝てんわな。

ってー感じでうまいねぇ。
弱ネタ系。
これはこれで 超スキよ~

タレにちょい足しで

さらにメシウマっす。

連れが 聞いたことも無いメニューを頼んでた。
ムーシーロー。
蒸し料理専門のスシローみたいなその料理はなんなんだ?

なんかわからんけど
むっちゃうまかった。

なんかね 最近ね
こういう統合系の支払いマシーンでね
楽天ペイが使えなくなってるパターン多いのよね。
ここもなんだかRpayだけ薄くなってるでしょ?
なんでかね?
意地張らずにPayPayと共に楽天経済圏からYahoo経済圏に移るべきなのか?

大阪王将 Map