
しょーじき言うと教えたくない その4。
食堂はちきん map
いや、マジで。
じゃ なぜ教えるのか?

えっ! 鯨???
さえずりって何? うね刺しって何?
昔ながらって何?
あのね 俺ね 鯨 ほぼほぼ食ったこと無いんよ。
俺の歳は
「牛豚は高くて手が出ません!だから鯨を!」って世代と
「牛豚買えるようになったやん!」って世代との
または
「鯨は捨てるとこ無いよ!栄養価も高いし!」って世代と
「おぃおい個体数減ってるやん!国際的に保護せな!」って世代との
まさに中間点。
給食に鯨出てきたことはある。
ちっともおいしいもんじゃなかった。
ドス黒い塊がオレンジの衣を着ていた。
あれはなんて料理だったんだろう?
数回見ただけ。
そんでまた 知ってる人は知ってるけど
俺さ その出生からしてさ
牛豚鶏は高かろうが安かろうがなんちゃなく食えたやん?
だから鯨は さっぱり縁が無くてさ。
大人になってから飲み会とかで 鯨頼む人がいてさ
「うん~~~ コレコレコレコレ~ なっつかすぃ~」とか言ってるのみて
あぁこれは懐古主義の食い物なんだなって思っちゃってさ。
でさ 鯨ってうまいの?
まぁ それは横においておいて。

いつもの3点盛りですわ。
これさ 8点盛りとかにならねぇかな。
そしたらもうこれだけで3杯飲んで帰るのにw

連れは肉野菜炒め的な定食。

もちろんチョロリいただきますよ?
あのね 俺ね そういう出処だからさ
肉は今でも少しはわかるんだよね。
って どうでもいいんよ。
あぁいつも通りの
シッカリかつフンワリな味わいで
よいお仕事でございますこと。

2杯目に突入したところで

ドンッ!
いっぇえええええいぃ!
ホルモン鉄板焼きそばだっ!
こないだのホルモン鉄板定食から
http://gaiden.blogism.jp/archives/43609901.html
どうしても食いたくて

ほとんどの場合
麺類をいただく場合 まず麺を食うわけですよ。
麺以外のモンから食えと強請するような店があるのなら
おれはそこには行きませんね。絶対に。

ってかね
ぅおぃ!!! って感じ。
いきなりの ヒトクチ目からの
この味の濃さはナニゴト!
いや、ホルモン鉄板なんてのは
濃い濃いな味付けと決まってるんでしょうが
それにしてもこの濃さは・・・
そりゃヒトクチ目これだけ濃かったら
そりゃぁ食ってる人はヒトクチで
イイネッってなるやろけど
半分くらいからは・・・・

ならんのよ。
なんだこれ。
ヒトクチ目の濃いウマが
そのままのレベルをずーっとKeepしてる。
どんなバランスで作ったらこうなるん?

ほら 最後まで。
