
人力うどん web
先日のアレがアレだったんで
いやいやごはん食べないと!
って見つけた人力うどん。
久留米佐賀あたりに展開するうどん屋さん。
今や久留米の顔よね。

あれっ
昔から揚げたて提供だったっけ?
作り置きがダメだとかはちっとも思わないけど
揚げたてが嬉しいのは確か。

そう!
冷たいうどんが大好物!
な俺やった。

ぶっかけごぼう天うどん。
ごぼう天のカッティングが独特。
というよりフツー。
変なカットばっか見てるから
フツーが独特に見えてしまう。

ぶっかけ~

あっ!
冷やし人力 いいじゃないか!
冷やしうどんにありがちな
グイグイとした噛み心地とはまた違う。
讃岐系より柔らかだけど
奥の奥の最後にぐいっと粒子の密を感じて
この麺 不思議~。

普通カッティングの揚げたてごぼう天。
なにより食いやすい!
これツマミに焼酎呑みたいわ~。
指でつまんでヒョイパクグイッて。

かしわおにぎりもよかやん。
いかにもお婆ちゃんが炊いてくれたネッチリ感。

なにより
ワサビを置いてくれたセンスを誉めよう。
"うどん=生姜派"とは相容れない私がいる。
素麺も 冷や麦も うどんも
俺はワサビ派。
そして

俺独自のワサビ使用方法(2021開発)で
じんわりとした風味が
麺全体に絡みまくるぅ。

うっわ~
人力うどんナメてたわ~
そんでここ。津福店。
平日にむっちゃ客多いっ!
あっ 必要必急のオチゴトですよっ

えっパスタもやってんの?
福山製麺所って
人力うどん と ふくの家 と
パスタ屋もやってんの?
やりなよ。
格安パスタなお店って無くない?
イケると思うんだけどなぁ。

人力うどん web