
SeaDinerに行って来ました。
通るたびに あそこいいなぁと思ってたお店です。
果たして 思ったとおりのメリケンなお店でした。

狭いながらも 高い背もたれのボックス4人席がメリケン風。

でかいボトルの調味料がメリケン風。

メニュー(拡大)

ゴシップでも眺めながら
FrenchFlies。

いつもは塩で食うのが好きだけど
ここではケチャップのほうが雰囲気かもしんない。

倍の広さがあったら もっとメリケンだったかもしんない。

別に禁煙のお店じゃないんだけど
外で吸うのがメリケン風。

最初にお冷と紙おしぼりってのが
なんともジャパネスク・・・

円で払うってのもなんだかジャパネスク。
仕方ないけどw

だからといって チップ込みでテーブルに置いていく気は起きず
ちゃんとレジで支払うわけですが・・・

店の奥では マイケルダグラスが情報屋とヒソヒソ話してる。
そんな感じのお店です。
あそこがブリリアントな午後でここが不良のアーバンライフ。
そんな使い分けでしょうか?