
午後のマクドは 静かな感じでお気に入り。
限定メニューに弱い俺。
i-con'Chicken2種食べました。
i-conつーと 俺としてはこっちが先に出ます。

先週までだった チーズフォンデュ。

おおっとパンの質感が良さげじゃないか!

チキンはチーズに包まれて
さらにその下にスライスチーズのチーズずくし。

あの時 ソルト&レモンで感じた塩っからさは健在。
マイルド志向のチーズに包み隠されてはいるが
やはり ガッツリと塩を感じる。

2日前の夜ね ここで深夜までしゃべってたんですよ。
その間に充電しようと思ってコンセント突っ込んで
そのまま忘れてたんですよ。
2日後に思い出してココに来たら まだそのまんまの姿で存在してました。
まるでバクシーシを適度な額払ったカイロのホテルのレストランのよう!
びっくりしました。

続いて ジャーマンソーセージ。

うわぁ!!!ハイジのパンだ!!!
これ ハイジがおばあさんに食べさせたくて
タンスの引き出しに隠してたら
ロッテンマイヤーさんに超怒られた あのパンですよね?

そう思うと このメルティなチーズも
もしかしたらペーターがぺろりとやってたやつなのかもと・・・

つーか これってさー
下はソーセージで 上はチキンで
2種の違う食肉系をハイブリッドしたってことでさー・・・
パクったね?>日本マクドナルドさん。
マエオカ君のアイデアを・・・

ですが ソーセージの下には
アダルトにピリッしそうな粗挽きマスタードが・・・

かなりマイルドにはなってるものの
やぁっぱり 塩い!
この鶏の基本の味付けなんだろうな。

半分くらいまでは 濃いなとは思いつつも
おいしく食べれるんですが
だんだん濃い濃いが嫌になってくる・・・・
ジューシーチキンセレクトも すっげー味濃い濃いだし・・・

マクドはチキンイチオシで商品展開するらしいですが
もしかして この味濃い濃いのチキンを大量に作りすぎて
その消化のためだけにキャンペーンしてんじゃねーかってくらいに思います。
絶対なんか勘違いがあると思うんだなぁ・・・
若いフナキだって「濃すぎる・うまくない」って言ってるのに・・・

クォーターパウンダーチーズを超える商品はまだか?