
松屋 web
頼むのに 非常にハードル高いが
得るものは非常に大きい。
あの 創業ビーフカレーが 290円で喰えるのだ!
(ちょっと量少ないけど)

ハードルはこいつだ。
発注側も開発側も
さんざん頭をひねってると思うが
どの外食に行っても
『え゛~~っとお・・・』ってなる。
今回のようにダブルの選択肢など与えられると
それはもう最大級の難しさになる。

1.店内 を選ぶ
2.朝食タブ
3.Wで選べるは二種類あるので半熟たまごを選択
4.小鉢はカレーを選択
5.支払い方法選択
ダブルどころか 5段階も選択があるわけだ。
(さらにご飯の量も選べる)
これが定食屋のおばちゃんだったら
『ダブル半熟カレーで!』
『あぃよ!
ダブル半熟カレー1丁!』
これで一撃だ。
まだまだもう少しの間は
多少 人間の方がエライようだ。

で コレよ。
Wで選べるたまごかけ朝定食
半熟たまご&カレー。

よく考えてみろ。
マイカレー併設ではない松屋は
カレーといえば
『創業ビーフカレー』しか持たないのだ。
つまりこれは・・・
そういうことだ。
昔は安価なカレーと創業ビーフカレーを併売していたが
創業ビーフカレーに1本化

つまりは
490円の創業ビーフカレーが
半熟たまご付きで290円で喰えるわけだ!

はい 完成。
朝カレーはいい。たまごもいい。
特に学生には。

両者ともに IQを上げることが
科学的に立証されている。

何よりうまい。
朝カレーは なんだかしゃっきりする。

たまごが無くなれば
秘密技で新たなる味わいに。

この技は秘密だ。

さらに秘密和風スパイスもいい。

紙コップはやめてくれないか?

松屋 web