
うんー 世界文化遺産にも登録されたしね。
推したい気持ちは良く解る!解るぞ!

道の駅みやま。
そもそもみやまって何?って思うよね。
瀬高町と山川町と高田町が合併してできた市。
合併してまったく新しい名前になると 道路標示とかワケわかんなくなるよね。
しばらくの間でいいから旧表示してくれたほうが 観光的にもいい気がするんだなー。

綺麗な道の駅が出来てた。
出来たばっかなの?

サダ会長んとこの豆腐は無かった。
あったら買ってたのに。

え・・・ またっすか!
性懲りも無いっすねw
※石炭ラーメン
http://soyukoto.seesaa.net/article/154023502.html
いい! そう!しつこく推す。これが成功の秘訣!

うぉー 黒いよww
珈琲とセットで300円。
なかなかリーズナブル。

え? なにこのグレーの流動体。

この画見て クイモノだと思う人がいるだろうか?w

えーっとね。 シューがえらく硬くてモロいの。
普通のシュークリームのシューのようにシットリとはしてないの。
食うたびにガリガリ音がして ボロボロ壊れて
中からボタボタとクリームが飛び出すの。
いや、漏れ出すの。

崩壊が止まらない。

ボタボタが止まらない。
これはおもしろい!
こんなシュークリーム食べたことが無いw

建設現場のアルバイトしたときのことを思い出す手。

おもしろい!
ぜひご賞味あれ。
道の駅 みやま
http://www.michinoekimiyama.com/