IMG_20160924_195554


くしやき鳥三。(とりぞう)

福岡県福岡市城南区神松寺1丁目23−37  googleMap



ひさしぶりのTORIZO。


 



 


IMG_20160924_195702


福岡 高橋商店 
繁桝 クラシックひやおろし


ひやおろしってなんだろう?







IMG_20160924_195357

美人に注いでもらうお酒はおいしい。
それは間違いない。






IMG_20160924_195426

福岡のお酒。
北国のお酒ほどシャキンとはしてないけど
代わりに芳醇がやってくる。






IMG_20160924_200625

軽く銀杏で1杯。







IMG_20160924_200754

いつものニンニクの丸揚げ。








IMG_20160924_200714

銀杏のなんとうまいこと。
奥歯でゆっくり楽しみながら酒をチョロチョロ。






IMG_20160924_200908

店主は「なんのヒネリも無い」という。
だが素人からすれば
この熱の通し加減はさすがプロだと言わざるを得ない。







IMG_20160924_202452

ちょっとガツっとチキナンなどもらいつつ







IMG_20160924_203015

これもまた然り。
火の通し方に絶を感じる。






IMG_20160924_201240

最近やっと つくねのうまさが解ってきた。







IMG_20160924_202922

奈良のお酒などいただく。
今西清兵衛商店
春鹿 超辛口






IMG_20160924_202734

美人に注いでもらう酒は・・・(以下略






IMG_20160924_202847

にんにくの塩でちょろちょろいただいたりする。
辛い。だがふくよか。この酒はいい。
ともすれば相反する要素がどちらも入っていて。





IMG_20160924_205747

メニューに目が行く。








IMG_20160924_205906

あぶりトロサーモン







IMG_20160924_210054

生過ぎず 焼きすぎず 
香ばしく トロさは失わず。








IMG_20160924_205732

とり皮にんにく
これはすばらしい。
こんなコラボレーションは人類の歴史上無かった。
パリとカリとザクとフワが犬歯から奥歯にかけての感覚を刺激する。






IMG_20160924_212008

結局 麦焼酎で〆。
2杯であがろうと思ってても3杯いってしまう。
いつものTORIZO-Magic。







IMG_20160924_213652



くしやき鳥三。(とりぞう)

福岡県福岡市城南区神松寺1丁目23−37  googleMap





@inazumajohnnyが投稿した動画 -