言わずと知れた天ぷらひらお。
ちょっとした事件が起きてます。
これがこのままイっちゃうと
もしかしたら福岡人を
失望のズンドコに叩き落す事態になるのかも・・・
天ぷらひらお
http://www.hirao-foods.net/shop/
コレです。
「塩辛販売中止のお知らせ。
スルメイカは入荷不足ですが
塩辛サービスは可能な限り続けます。」
可能な限り!!!
可能でない事態が訪れるのか???
Q.それほどの大事件なのか?
A.Yes!
福岡人にとって トンコツスープが血ならば
ひらおの塩辛は骨にあたるものです。
この発表は既にSNS等で拡散されて
多くの福岡人を恐怖に陥れているのです。
というわけで もしかしたら食べられるのも今のうちなんじゃないかと思い、
天ぷらひらおにやってきました。
そしていつものごとく食券自販機の前で悩む。
あじわい定食には 俺が大好きな鶏モモの天ぷらが入っているし えびもある。
あなご定食の ほわほわアナゴも捨てがたい。
鶏天定食で 飽きるほど鶏を食うのも一興。
野菜天定食で ヘルシーにいくか?
結局、Basicな天ぷら定食に落ち着くいつものパターン。
http://www.hirao-foods.net/menu/
そしてさらに悩む。
基本の定食はごはんは中盛。
足りるはずがない。
足りるはずがないんだが大盛食ってしまったら動けなくなる。
まだ店内では大丈夫。
食べ放題なイカの塩辛とその仲間たち。
しかし原因はなんなんだろうね?
どうしたん?
うわぁぁぁ イカがえらいことになってるやん!!!!
これ マジでやばいかも。
ひらおのいかの塩辛は風前の灯なのかも!
http://www.suikei.co.jp/fish/ika/
日刊水産経済新聞/イカ
製品供給に危機感、スルメイカ減少止まらず
「いか」輸入の増枠を、加工原料不足が深刻に
スルメイカここ数年は厳しそう、水研機構が長期予報
イカ在庫4万㌧割れ、歴史的低水準に加工業界が危機感
イカの塩辛
実は俺が唯一食えない食べ物。
だがヒラオのやつは食える。
いや食えるレベルではなく 大好き。
このマイルド系さわやかイカの塩辛が大好き。
※食えないのはピンク系~黄色系のごっついやつ
先に出てくるのは メシ・つゆ・味噌汁と天ぷらの受け皿。
そして食い放題のおかず数種とイカの塩辛を小皿に。
仲間たちの中には こんな黄色いもやしが。
フタを開けると ふわわわわっとカレー香。
カレーもやし!
こんなの皿においてしまったら それこそメシが足りなくなるじゃないかw
これがヒラオの作戦なんだろうなぁ。
天ぷらを待たない。
まずはイカの塩辛。
これでメシを食う。 だから中盛では足りなくなる。
俺の天ぷらが職人さんの手によって揚げられている。
俺はイカの塩辛。
しかし ひらお。
まぁみんなよー働きんしゃぁ!
誰一人としてじっとしとらん。
混むのも待つのも嫌だから
空いてる時間に行ったんだけどさ
だからつって お店の人みんなが なにかしら動いてる。
すごいなぁ。
うむ 幸せだ。
なんてやってるうちに
天ぷらが来る。
きす うまいよねー!
やっぱ天ぷらは魚系よ。
他のも食べてみればいいのに
俺が天ぷら定食以外の定食に動けないのは
こいつが原因。
青魚。(今日は鯖)
福岡人である限り青魚からは逃げられないという不文律。
白魚もうまい。特に天ぷらならば白魚。
いーや 青魚。 ジューシーさと味わいと適度な脂感。たまらん。
ほーらね。 メシがまったく足りんくなる。
だから大盛にしとけとあれほど・・・・
ナスやピーマンやイモではメシは食わない。
コイツが来るから。
イカ。 イカ! 今原料不足甚だしいイカ!
イカの天ぷらでメシを食う!
何気に好きなひらおの味噌汁。
ちょっと濃い系の田舎味。
これがいーのよ これが。
中盛を食った後に必ず思うのは 「大盛イケたなぁ」
大盛を食った後に必ず思うのは 「やべ 食いすぎた」
その中間がないものかと・・・・
全部食い終わってもなお 塩辛をちょっといただく。
これが無くなったらどうなるんだろう?
ひらおのお客さんは、売り上げは減るんだろうか?
基本的に塩辛屋さんじゃない。
ひらおは天ぷらやさんだ。
みんな天ぷらを食いに来るわけだ。
だが、ひらおでは塩辛は重要なファクター。
イカ業者さんにはぜひお願いしたい。
「ひらおに優先的に良心卸値で!」
福岡市の文化のために。
いつか イカの塩辛でちびちび日本酒を呑みたいと思っている俺のために。
こんなん読みながら。
俺、こういうのめっちゃ読むんだよね。
誰が書いてるのかね?
読んでますよ!おもしろいですよ!絵も好き。
自販機でソルマック売ってくれたら
躊躇なく大盛が頼めるのに・・・