
十日恵比寿大祭に行ったわけさ。
そこで発見!
Cafe Crema MAP
出張型カフェ。 というよりカフェ露店。






いつもなら いろいろ食べ歩いたりするわけだけど
今日はさんざんたらふく寿司食った上にラーメンまで食ってきたから
もう何にも入らないのよ。
お参りして えびす銭もらって 陶器買って けっこう歩いて
思うことは「あー コーヒー飲みたい」
だけど 自販機とか無いし コンビニまで歩くかーとか思ってたら

お???? なんじゃこりゃ!



本格カフェの露店だ!
すげぇ! なにこのクォリティ!

これどうやって運んできて どうやって組み立てるんだぁ?

マジコーヒー

マジコーヒー&マジカフェラテ。

うめぇ! ほんのり甘み感じる苦さがサイコウ!
これはありがたい!
あー 夜、クソ寒い中でアイリッシュで飲みたかったなぁ。

十日恵比寿には初めて来たんだって。
ランタンフェスとか 放生会には来てるんだって。

場所はね
ほら 参拝の列に並んだらさ 途中で90度に折れるじゃない。
90度に折れたら鳥居が見えるじゃない?
あの角を折れずに真っ直ぐいったとこ。

誰か並ばせておいて コーヒー買いに行くのもいいかも。