NANAK
福岡市中央区舞鶴1-1-4 map
そういえばここあったなぁ。
ってかいつからあるんだろう?
俺が高校んときはもうあった気がする。
昭和通りをふらついてたら 親不孝まで到達。
おなかすいた。
あ・・・そういやナーナック。
あったね!
あーいつごろからあるんやか?
友達の誰かと誰かと行った気がする。
あそこにはインド人がおる!って言いながら。
福岡市でもまだ外人が珍しくて アジア系の人なんか少なかったころの話ね。
階段上がって2階へ。
ひゃっ! こんなんやったっけ?
なんだか各所豪華で でも時も経ってる感じがむんむんで
えらくカッチョいいぞ!
うっ・・・
楽々と千円超えメニューが並ぶ。
カレーとはそういうものだと解っていても
ヒルメシに千円超えるとちょっとマゴつくおれです。
あっ もちろん1でお願いします。
その中でも 超えないラインでチキンカレー。
な・・・・ナンでけぇ!
ナンとはそういうものだと解っていても
目の前にすると改めてマゴつきます。
焼きたてナンって指に超危険だよね。
うははは うまいわー。
カレーなんか家で作って食うもんだろという俺の
この昭和な感覚を楽々と打ち崩すうまさ。
ん~~~ ライスと悩んだけど ナンにしてよかった。
お皿カツカツ言わせて 最後まで食っちゃうわ。
ナン残して置けばよかった。
NANAK
福岡市中央区舞鶴1-1-4 map
えっ!!! ナーナックって 上海とか青島とかにも店あんの?
http://nanak-foods.com/