喫茶タマイチ
大阪市浪速区恵美須東3-4-1 map
おおおお!
本当に世の中に存在していたのか!
この飲み物が!
冷コーあります。
アイスコーヒーのことを冷コーって言うのは本当だったんだ。
でもそれはアイスコーヒー。
そんなものは今までいったい何杯飲んできたかってくらい飲んできた。
うわー いかにも喫茶店!
その椅子 そのテーブルがいかにも喫茶店。
ドレミより若干新しい時代の でもそれはやっぱり昭和な
そんな雰囲気のする配置。
もちろん創業そのままの調度品でもないだろうけど。
メニューとか見れば今風。
そりゃね。そのままじゃいられないよね。
って何年くらい喫茶店してあるんやろう?(後述)
とりあえず椅子の垂直ぶりがハンパ無い。
大阪中心部は福岡なんかよりもずっとずっと早くから都会だから
どのお店もとにかく狭い。
太閤さんのお膝元だったから 土地がせまいしね。
だから家具もところ狭しと配置することになる。
ってそうじゃない!
俺が飲みたかったのは
モカ・マタリーだ!
モカは知ってる。
モカじゃない。モカマタリーだ!
モカマタリーってなんだ?
http://cafeandcoffee.hatenablog.com/entry/2013/04/12/223715
そうだったのか!産地の違いか!
本当に存在してたんだ。
ザ・ピーナッツの歌の中でしか知らなかった。
モカマタリ!
俺史上初モカマタリ!
砂糖は使わないんだけど 思わず開け閉めしてしまった。
このリンク式のシュガーポット!
これももう見ないぞ~
うん。きゅっと酸味。鼻に抜ける香りも酸味香。
舌の両側にほのかな甘苦さを残す。
おいしいなぁ!モカマタリ!
俺の中の経験値が1上がって
そのことが無常の喜びなのです。
喫茶タマイチ
大阪市浪速区恵美須東3-4-1 map
公式WEB:http://www.tamaichi.jp/
って 創業昭和3年!!!