立ち呑みグルメ
大阪市西成区萩之茶屋2丁目7−3 MAP
銭湯でさっぱりして外に出たらもう夕方でした。
おなかすいた。のど渇いた。
昔、父親に連れられて行った居酒屋みたいな そんなお店へ。
シンプルこの上無い内装と
オープンすぎるキッチン。
テーブルは事務机。
何の問題も無い。
これでいい。
ただ 店名に偽りアリ!
「立ち呑みグルメ」って店なのに みんな座って呑んでる!
まぁいいけど。
酒はびっくりするほど安いわけじゃない。
そりゃそうだろね。仕入原価がここだから安いってことも無いからね。
だけどちょこちょこ安い。
それが積み重なって総支払いになるわけで
最後には相当に安くなる。
もうね 大阪国に来て何杯飲んだのかわからないくらいハイボール。
アジフライ。
いつもは塩で食うのが好きなんだけど
なんせここは大阪国。
ウスターソースでしょ!
揚げ物にはウスターでしょ!
じゃー
郷に入れば郷のソースで食う!
When in Rome , Have with Romen's souce!
串を数本もらって ハイボールも3杯目。
料理に関しては モノによってはかなり安い。
鮎の塩焼きを350円で出す居酒屋とか知らない。
そしてママさん愛らしい。
とても愛らしい。
常連になりたい。
もうちょっとダラダラ飲みたかったけど
もう行かなくちゃ。
次の約束があってさ。
立ち呑みグルメ
大阪市西成区萩之茶屋2丁目7−3 MAP
ああっ! 玉出に行けない!
もう行かなくちゃ!
あんまり遅くなると勝っちゃん寝ちゃうよ!
いいや どうせまた来るし。