ミサロッソ
長崎県佐世保市万徳町2-15 MAP
朝早く出て良かったわ~
朝 相当に早く福岡を出て佐世保へ。
街中うろうろして ここに到達。
なんの下調べもなしにヨソの街に行って
さらっとどこかに入るのが好き。
むー メニューが多すぎてよくわからないw
ジャンボがどれくらいでベビーがどれくらいなのか・・・・
なるほど 模型があったw
お店の人はめっちゃくちゃに忙しそう。
客の入りは8割。
八割でこんな忙しいのか?
注文しようとブザーを探す。
えと これはブザーとは言わないと思うんだけど・・・w
25分くらいかかりますって
25ふんっちゃたいがいだぜ?
まぁうまいもん食うためなら。
何することも無い・・・
遊んで待つ。
来た! ベーコンエッグチーズ!
こーれはうまそうだ!
うむ! いい!
まずはバンズのシボ感がいい!
小麦感をしっかりと主張しながら各種のシズルを融合させたバンズ。
カリッとジュワのまさに中間まで焼き上げられたベーコンと溶ろチーズの融合。
そしてソイツらをマイルドにまとめあげるタマゴ。
これで600円か! 安いな!
くっそー ハイボールかBEERが欲しい。欲しすぎる。
泊まりで来るべきか・・・
他にも気になるメニューいっぱいやし。
新技 バーガーリフトなどキメてみる。
外に出てビックリ!
車の列が!
福岡・熊本・佐賀・広島に加えて数台の佐世保ナンバーも。
地元の人が並ぶんだからうまい店なんだわな。
よかったこの店に来て。
ミサロッソ
長崎県佐世保市万徳町2-15 MAP
ウロウロしてたら 絶景ポイントがあった。
佐世保いいねぇ!
米軍基地・アメリカっぽい以外にも佐世保のいいとこいっぱいありそうで
http://xp.officialblog.jp/archives/10589567.html
こりゃ佐世保はちょっと探索せないかんね。
だがこの日は 行かなければならない場所がある!
http://gaiden.blogism.jp/archives/25061383.html(近日公開)