CIMG3325


ヒミツキチ 
福岡市ほにゃらら区ちょめちょめ

 
InazumaJohnnyレコメンド。
俺が宝くじ1等前後賞当たったら 
ぽんっとビル買って
1階または2階のテナントに店作らせて
家賃タダで商売させる代わりに 
俺が来たらタダでうまいもん出してもらいたい5人の料理人のうちの1人。
その1人が満を持して いやもうあのときから満は持してたんだろうけど
軽い紆余曲折の末にやっと1本立ち。
4月のことです。


 




CIMG3265
 
なんでこんなの遅くレポるのかといえば
OPEN直後はわんわん客が来るもので
3ヵ月後、6ヵ月後にぱたっと客足が途絶えたりするもので
そのときにレポれば 多少なりともお力になれるかなと思ったわけ。
ところが・・・









CIMG3272

んじゃー これっ!










CIMG3268

「おつかれっす」

  「うぃ~~~っす」

もう知れた顔なんで そんな感じ。
まだ明るいうちから呑む酒は
なんでこんなうまいかね。








CIMG3275

ちょっとツケダシが なんでこんなうまいかね。

「出してるだけですよー」

旨い料理人はみんなそんなふうに言う。










CIMG3277

CIMG3278

CIMG3280

CIMG3282

CIMG3285

CIMG3288

おまかせで刺身盛り。
メニューにも「おまかせ」とか書いてあるけど
そもそもこの料理人にまかせておけば何も問題は無い。










CIMG3289

かるく焼き物などいただいたら












CIMG3291

目の前の大鉢がとても気になる。









CIMG3296

CIMG3293

CIMG3304

何度も思う。
こいつに任せておけば何も問題は無い。









CIMG3298

そんなこんな 独りで悦に入りながらうまいもん食ってたら










CIMG3299

偶然にも未来の嫁と未来のお義母さんが登場。








CIMG3300

独りもいいけど ワイワイもいいよねぇ。











CIMG3306

〆鯖寿司をご相伴。
三人の会話が思わずストップするほどの味わい。









CIMG3309

トマト。
この料理人の出すトマトはだいたい当たる。
切って出しただけなのに 当たりでうまい。
なぜだろう?
俺と彼とトマトの相性はバツグン。










CIMG3320

ここまでさんざん食ってさんざん呑んでるのに
じゃこメシが超気になって 〆に頼んでしまう。









CIMG3322

うまいもんはベツバラだよねー










CIMG3323

ハラといえば臨月。
お店のOPENと新妻の臨月が重なるというおめでたぶり。
その類稀なる勇気に感服。
縁起物なんで触らせてもらった。
オラにPOWERをくれ~










CIMG3325

家からそこそこ距離があってよかった。
こんな店が近くにあったら財布がいくつあっても足りない。
早く宝くじ当てなくちゃ。









CIMG3311

で なんで未だにヒミツキチかと言えば
未だにワンワンに客が多いから!
5人で行こうと思って5時半に予約して
店入ったらもう満席。
俺が食い始めて30分後にはもう
「○○ラストでーす!」「○○終了ですー」

こりゃしばらくはヒミツキチだわw










CIMG3331

バスで帰ります。

ヒミツキチ 
福岡市ほにゃらら区ちょめちょめ