![CIMG2185](https://livedoor.blogimg.jp/inazumajohnny2/imgs/5/d/5d0c9c4e-s.jpg)
ウエスト map
Q:ウエストと言えば?
A:かきあげうどん!
これはもう絶対に揺るがない
![CIMG2186](https://livedoor.blogimg.jp/inazumajohnny2/imgs/1/6/16300b27-s.jpg)
なんせ揚げたてである。
その場でじゅうじゅう揚げてくれて
アッツアツのカッリカリでの登場である。
贅沢である。
![CIMG2189](https://livedoor.blogimg.jp/inazumajohnny2/imgs/6/7/674d4692-s.jpg)
別皿で出してもらって
出来立てをバリバリはふはふ食うのもまた一興。
![CIMG2187](https://livedoor.blogimg.jp/inazumajohnny2/imgs/0/7/078e0fa3-s.jpg)
かき揚げうどんを注文して
かき揚げを別皿でお願いすれば
当然よこに並ぶのは素うどんの寂しい姿である。
![CIMG2188](https://livedoor.blogimg.jp/inazumajohnny2/imgs/2/7/27a2184b-s.jpg)
だが問題無い。
ネギを入れれば 素敵なコントラスト。
![CIMG2190](https://livedoor.blogimg.jp/inazumajohnny2/imgs/7/f/7fabb17a-s.jpg)
その上にかき揚げをインである。
素うどんに揚げたてかき揚げを直で投入すると
素うどんの熱さとかき揚げの熱さが相まって
超高温沸騰うどんになってしまい
いつまでもいつまでも食えない熱さが持続されるのである。
ネギを挟むことにより それを解消。
博多人の知恵である。
![CIMG2193](https://livedoor.blogimg.jp/inazumajohnny2/imgs/2/3/2389e5a7-s.jpg)
うどん? うまい。
だがこのかき揚げうどんにおいては
脇役でしかない。
![CIMG2191](https://livedoor.blogimg.jp/inazumajohnny2/imgs/0/1/01d81390-s.jpg)
主役はかき揚げ!・・・でもない。
えびといかと野菜の絶バランスのウエストかきあげも
このメニューの中では助演男優賞が精一杯。
![CIMG2194](https://livedoor.blogimg.jp/inazumajohnny2/imgs/4/c/4c93da8b-s.jpg)
主役は かき揚げインスープである。
ぶわぶわになる直前の パリがまだ残っている状態。
世に言うところの「ブワパリインターミディエイトウエストスープ」
それはまるで岩瀬のちょっと速めのスライダー。
![CIMG2195](https://livedoor.blogimg.jp/inazumajohnny2/imgs/6/9/6979f365-s.jpg)
もちろん 完全にぶわったスープもまた魅力。
ウエストにこれを超えるうどんは無いと断言する。
ウエスト map