扇屋 map
石丸のお店は「備長」ってついてるのに
こっちはついてない。なんでやか?
遠赤ヒーターですってことかな。
どーでもいい。
俺が大好きなファミリー焼き鳥。それが扇屋。
いいね!光がいっぱい入って。
でもさわやかな天気なのに冷房ガンガン。
ちょっと寒い。
働く人に合わせるとそうなっちゃうんだよねぇ。
ここはドライバーはウーロン茶呑み放題。
うれしいよねぇ。そういう気遣い。
メニューがね!
なんだか見やすい。
なんでだろ?
フォトブックみたいに見れて楽しい。
なんでだろ? これいいね。
ドライバーウーロンと
俺のハイボール。2倍量w
きゅうりの浅漬。
いいねw
一番最初にすぐ食えるメニュー頼んで
この見た目でやって来て ウケるやん?w
見た目大事見た目大事。
炊き餃子。
スープうめぇ!
ゆず胡椒はこんなには要らんと思うけどw
ソースレバカツ。
うわぁソースだらけw
これ うまい!
うまいんだが ソース過ぎてレバの臭みがほぼゼロw
まぁそういう狙いなんだろうね。
苦手な人でも大丈夫ですよって。
ソース焼きそば。
しまった!紅生姜要りませんって言えばよかった。
なぜ先割れスプーンなのかw
いや 食べにくさも楽しい!
ほんのちょっとのことだけど
ちょっとちょっとのことが楽しい。
このお店のメニューは 各所にそんなのが見えて好きなんだよね。
そりゃハイボールもなくなるわ。
そしてシークワーサーハイボール。
こっちも楽しそうだな。
インスタ映えもしそう。
最近は高級焼き鳥とかも流行りだけどさ
そういうのが好きな人は春吉なり西中洲なりに同伴で行ってくれ。
俺はそんなことできないしw
扇屋は俺の味方なのさ!
三杯目 何呑もうかな
一番下! に・・・に・・・にひゃくえん?????
なんだこりゃ?
うはwwwww 雑いwwww
味の階差がガックンガックンでガッサガサw
いかにも雑穀で作ったアルコールの味わい。
コンビニのカップ焼酎の一番安いのよりも雑い。
これはなかなかの場末感w
これなんなんだろう?売ってるのかな?
楽しいぞw
舞ちゃんのね 一生懸命感がこのお店の最大の見ものですよ。
俺がパパだったら毎日来るね。ウザがられても来るね。
がんばれマイマイ!
なぜ箸???
扇屋 map