箱膳(膳 箱崎店) map
ラーメンに関しては
http://hakata-taisho.biz/blog-entry-1835.html(5位まで)
http://hakata-taisho.biz/blog-entry-1836.html(Best3)
に記しましたんで
ここでは番外編を!
ずっと気になってたのさ!
豚おかかセット500円。
ラーメンと豚おかかを単品で頼むと
320円+220円=540円なわけだよ。
ただでさえ安いのに そこから40円も割り引いてくれる。
なんとありがたい。
おおおおおお!
これを豚おかかと呼ばずして
何を豚おかかと呼ぶのか!という
まさに見たまま・想像したままの これが豚おかか!
ラーメンとセットでワンコイン500円というリーズナボーさ。
うむ! これは豚おかか味だっ!
タレはかかっているが 薄味。
とんこつラーメンに合わせるための薄味。
これはイイ調理!
俺独自の楽しみ方があるのだが それはヒミツだ。
餃子 3個 120円。
なんだこの 子供のオヤツ的量と価格w
だがそれでいい。それがいい。それでこそ膳。
あくまでラーメンが主。
その付け添えの餃子はこの量・価格でOK。
ブレない膳スタイルがここにある。
この会社のこのブランドで
まずいものを出しはしない。
お値段以上のバリューがあることは絶対なのだ。
俺独自の楽しみ方があるのだが それはヒミツだ。
ずっと気になっていた。
単品メニューとしては最高価格。
炙りチャーシュー丼 500円
チャーシュー麵よりも ニンニクコク味よりも高いのだ!
ラーメン屋なのに どんぶりが テイクアウトメニューが
最高価格を誇るとはナニゴトぞ!
「これってー テイクアウトだけなんすか?
お店で食うのは無しなんすかー?」
「あっ! ぜんぜんオッケイっす!」
おおおお
炙りの名に恥じない焦げ風味!
イヤガオーにも食欲が増す!
いいっ!
めちゃくちゃいい!
シンプルな膳チャーシューが
こんなにもふくよかな味わいに変化するとは!
あのね これこそチョイラーっすよ。
軽いヒリ感がチャーシューのうまみを倍増させるぅ!・・・・
・・・
・・・・・ だが・・・・・
こいつは危険な食い物だ。
襲われる。
これを頼むと 食っていると
とんでもない後悔の念が襲い掛かってくるのだ。
周りの客は みなラーメンを食っている。
そもそもここはラーメン屋だ。
そして店内に充満するおいしいラーメンの豚骨香。
耳に聞こえてくるのはZuZu音ばかり。
この状況の中で
俺が食っているのはドンブリ。
ラーメンにしときゃよかった感が2300ポイントを遥かに超える。
じゃぁラーメンも頼んじゃえ!って
そんなことをすれば820円にもなってしまう。
膳で820円!
そんな注文すれば 店の奥からシェフ長が挨拶に来てしまう。
そんなシーンは膳には似合わない。
誕生日にやろっかな・・・