なか卯 web
なか卯は福岡においてとても残念。
遅きに失した感満点。
吉野家はまだしも
松屋・すき家がまだ数少なかった頃に来ていれば
また違った展開もあっただろうに。
しかもせっかく旧国道沿いの良い場所に開店したら
直後に地元有名うどん店が特大店舗を隣に開店するという・・・
だがそんな なか卯だからこそ
攻めのメニュー構成!
目玉焼き朝食250円だ!
250円で目玉焼きはヨソには無い!
ガラン。
俺独り。
ちょっと家を早く出て
通勤途中に朝食食べる人が
けっこういる時間帯なのに。
いろいろ朝食あるが
俺は最安値一択。
まずはベーシックだろ。
なんと さらには
ごはん小盛りにすれば230円だ。
充分だろ。
いや230円でこれなら
誰も文句言わんどころかありがたいわ。
これ ごはん小盛り。
ああ必要にして充分とはまさにこのこと。
大盛など考えられん。
海苔が付かない朝定食はなかなか見ない。
海苔に超こだわった『最高級味海苔朝食』があってもいい気がする。
ごはん+最高級味海苔+漬け物=500円 みたいな。
あなたは目玉焼きは
何をかけますか?
もしかしたら
お見合いの席で聞くべき質問かもしれない。
食の好みは 人間関係を大きく左右する!(かもしれない)
俺の答え
塩コショウ!
無ければマヨネーズ!
無ければ醤油!
無ければ塩!
無ければソース!
俺にマッチする人いますかね?
味海苔白身巻きごはん もう最強。
お味噌汁はなめこ入り。
あぁたった数個のなめこが
こんなにもリッチな気分にさせてくれる。
こんなんめっちゃ嬉しい。
たかだか230円で。
なか卯の朝食
最強レベル。
だが惜しい。
お漬け物があれば・・・
漬け物は+80円。小盛り選択して310円。
キリが悪い。
漬け物付けて300円。
これならイケる!
完全にたまかけ朝食(お新香変更)超えだ!
とは言え この なか卯。
なんとゼンショーの完全子会社。
つまりは すき家の仲間。
なんかスクラッチもろた。
『1円玉以外の硬貨で』と。
そう言われると やってみたい。
おおおお! なんでなんで?
熱で文字が浮かぶけど
アルミじゃ放熱性高すぎるとか?
でもこの後 百円や十円でやったけど
一円玉で失敗したらもう二度と復活しないんだよね。
おもしろーい。
なか卯 web
プラスチックでも ムリ。
(なんでなんで???)