DSC_2336

かつや map

  かつやの店先で
  旗がはためいていた。
  これを見ておかなければ
  一生後悔するんじゃないかと感じた。

 






2022_0113_0854_40287

はい?

チキンカツ
 はい知ってますよ。
 鶏肉で作ったカツですよね?
 好きですよ。

デミ
 デミグラスソースですね。
 ゆーたらフランスのダシソースですがな。





豚肉たっぷり

 は? ちょっと何言ってるか解らない。(by富沢)




どんぶりにー 
揚げたてチキンカツ乗せてー
デミグラスたっぷりかけてー ・・・

  豚肉たっぷり????

ははん?
チキンカツと見せかけて
実はトンカツとか!
いや見せかけるもなんも見た目変わらんし。


解った!
米が豚肉なんだ!
どんぶりにたっぷり豚肉ついで
その上にチキンカツでデミソースをだらっと!
いやおかずでおかず喰えるかぁ!


まさか
食器が豚肉で出来ているとか?
どんぶりが生豚肉で手ぇぬるぬる。


いやいや
店内には人件費無視の50人の店員さんがいて
全員がリアルな豚のかぶりものしてて
店入った瞬間にこっち向く的な?(チョットカワイイ)




何がどうなんや~!
ズルイぞ。かつや。









DSC_2318

お店に入った。
店員さんは数人でかぶりものはしてなかった。
残念。

丼と定食がある。


思えば昔も旗にやられた。
http://gaiden.blogism.jp/かつや/ガパオ丼

あれはやられて大正解だった。
あれまた食いたい。



思えば昔も失敗した。
http://gaiden.blogism.jp/かつや/塩カツ丼

あれは普通にカツ丼にしときゃ良かった。



失敗したくなければアレ食っときゃイイ!
http://gaiden.blogism.jp/かつや/カツカレー竹

だがチャレンジもしたい。








『さーせん!
      デミチキンカツ丼くらさい!』


























DSC_2320

は?
一瞬 何がなんやら解らない。


賢明なる79億の博多大将外伝読者は
意図的な画像トリミングに気付いているだろう。
そう。私はメニュー写真を既に見ている。
見ている上で 実物を見て 未だよく理解出来ない。
ローガンフリーマンを見開いて
よくよく眺めれば









2022_0113_0903_04039

こゆこと。

しょーじき思う。

『豚肉要らんやん?』










DSC_2322

さすがの かつや。
カツに関してはビシっと仕上げてくる。
かつや独自フライヤーと
フライヤーパイロットの仕事は完璧だ。
ジューシーさを決して失わず
だがしっかりと火は通し
焦げ感ゼロなのにガリガリ。
デミにまみれても まだカリカリ。
このデミチキンカツはそーとーイイ!








DSC_2327

たっぷりと表現される量かと言われれば
それは微妙な判断ではあるが
味的にはかなりイイ。
デミで豚肉。悪くない。



そう。
デミグラスソースは牛のダシソース。
つまりはこれは
鶏・豚・牛の究極コラボ丼である。







DSC_2328

このデミ豚が
キャベツに合う。








DSC_2329

チキンカツと豚肉を
同時に食うのはオススメしない。
舌がワケ解らんくなる。








DSC_2316

この 
豚肉たっぷりデミチキンカツ。

○か✕かと 問われれば・・・











DSC_2332



いや、デミ採用はいいよ。かなりイイ。

でも
シンプルにデミチキンカツ丼か
シンプルにデミ豚丼 が食いたいわw









2022_0113_0903_04039

かつや map

かつやの期間限定は目が離せない。


だが俺がホントに望むのは
https://rocketnews24.com/2021/06/08/1501410/
これの店内飲食OKバージョン。