
やよい軒 Fukuoka menu
おもて看板のメニューは
なんだかもう庶民な価格とはかけ離れちゃって・・・
さすがに庶民のささやかなお昼ごはんにこの値段は出せませんので・・・

そこで ちゃんぽん。
こないだから食ってみたかったんだー。690円。
やよい軒はレートが高かった。 辛うま麺 これは1でなく3
http://gaiden.blogism.jp/archives/49011852.html
っつーか 画がいい。
見た目からしていかにもコックコクな汁!

はいー 正解!
鶏のトロ味が満載なんだけど もっとコクい。
まさかこの店でイチから作ってるわけもない。
だとすれば 余計に思う。よく出来てるなぁと。
うわぁ すげぇ。

そのコクいスープがシミシミで
麺もうまいうまい。

シャキっと炒められた具材もいいんだが
いかんせんちょっと量が少ない。
野菜食いたくてちゃんぽん。
690円が700円でキャベツ多くなったら それうれしいなぁ。

辛い何かが付いてくる。
も~~~ すぐ辛味に逃げる。
なんでもかんでも辛くすりゃいいってもんでもないっしょ。

まぁ ちょっと入れてみるけどね。
入れてみたらね・・・

全量入れてみることになるんだけどね。

最初から全部入れりゃよかった!

ただ このお店。 あかん。
いや店員さんもお店も何も問題ない。
問題は 立地条件に起因する客層。
土日祝はここは来れん。
やよい軒 Fukuoka menu

素敵なデザインで心癒されよう。