まるきん亭 map
福岡市西区橋本2丁目24−8
リベンジ!!!
まるきん亭!
https://gaiden.blogism.jp/archives/49791720.html
そう 復活したらしいのだ。
らしいって どうやって情報取ったのか?
昔はね インスタグラムだったんよ。
でもさ インスタってさ 投稿時間順で並ばなくなったじゃん?
情報検索的な使い方として使えなくなっちゃった。
だからもっぱら俺は最近はTwitter(新X)。
検索用語入れて最新タブで見てる。
メニューには
※お時間をいただきます の文字。
いいですいいです うまいもんは 待ちます。
高菜食って待っときます。
ジャス辛な 辛子高菜を。
ってかね まるきん亭。
ラーメン美味いやん?
http://hakata-taisho.biz/blog-entry-1910.html
ラーメン美味い店は
漏れなくちゃんぽんウマイんかね?
基本的に同じスープなわけでしょう?
うまいラーメンならうまいちゃんぽん・・・
うん道理は解るんだけどさ
逆は無いの?
つまりは
ラーメン美味いけど ちゃんぽんヘボい店
または
ラーメン不味いけど ちゃんぽんはうまい!店
ありますかぁ?
あれっ?
小皿のセンスが爆アガリしてる。
センス良な店員さん雇いました?
11:15ですよ。
もう8割埋まってる。
なんて時代だ!!!
やっと会えたよ!
まるきん亭のちゃんぽん!
君だよ君に会いたかったんだよ!
はいー 大正解~~
もともと まるきん亭のうまさは
ふわあま豚骨。
そこに アレコレの炒めモンのアレコレが染みてんだ。
美味くないわけが無い。
ザク切りジャキジャキもいいけれど
こんな細切りシュミうま野菜もいいよねぇ。
野菜の甘み残しつつも まるきん染み。
ちゃんぽんの極みは麺だと思う。
グルテンの壁を剥がして
具材のアレコレとスープのドレソレが
剥がれた隙間に染み込んだ後
俺らのフーフーで閉じ込められて・・・
いやぁ まるきん亭
12:15には行列する意味も解るわ。
連れがラーメンを食っている。
あっ! もしかしたら・・・・
いやwww これだろw
これまじ最高。
なんで今まで気づかなかったのか。
ふわまろスープと
野菜の甘みのパーシャル連合。
そんな まるきん亭ちゃんぽんに
キャスティングボートは俺だ!とばかりに
ジャス辛な辛子高菜が飛び込んでキター!
こっ れっ わっ!!!
『2024年日本の政局ちゃんぽん』やぁ!!!
お~い山田君
座布団73枚あげて!
量 多いっすよ。
オナカパンパン。
まるきん亭 map
福岡市西区橋本2丁目24−8
木の葉モールより前からココにあるんだぜ?
まるきん亭って。