麥當勞 map
台北市中正區北平西路3號1樓
三つやってみたいことがありまして
それはもう若い時から変わらない三つなんですが
1.髪を切る
2.靴を買う
3.マクドを食う
車站!!!
くっそデケェ!
なんだこのデカさ。
なんだこの荘厳な建物。
素晴らしいな!
周りには列車も線路も踏切も
一切見当たりません。
全ては地下。
朝は朝マックでしょ。
朝マックが無いのは全世界の中で関西地方だけだと思います。
関西地方は「朝マクド」でしょ?
くっ!!! 華語に苦労するw
いやEnglishも表記できるんですが
そこは頑張りたいじゃないですかー
セットメニューを聞いてくる。
うん コーヒー要る。
追加は要らないかと聞いてくる。
どこのお国も変わらねぇwwwww
よかたい。頼んじゃろう。
なんだかんだで 168TWD。
800円少々。
円高円安いろいろあるんでしょうが
このお国は 物価に関しては
ほぼほぼ日本感覚です。
それは前回も今回も変わらない。
日本に同じようなものがあれば
ここでも同じような価格で存在する。
税金の関係もあるのか?
たまにビックリするほど高かったり安かったりするけど
まぁそれもお国事情。
俺が超オキニな
このお国の交通系ICカードは使えなかった。
イートインは無いのかと聞いたら
2階に行けと言われた。
行ったらフードコートだった。
店は全部開いてて 客もけっこういた。
この時 朝8:15。
この人らは早起きだ。
ベーグル!
なんで日本のマクドナルドはベーグル出さないんだろ。
朝はベーグルだよ。
これはもう世界共通でしょ。
むわ~~~~んと 中華な香りがするw
はみ出すキノコ。
蕈菇嫩蛋焙果堡
蕈菇=わかんない
嫩蛋=どうにかしたタマゴ 卵だけは解る
焙果堡=焙は焼く 果は果物 え?
も~~~ 意味わかんなくて
これが超オモロい!
うわ くっそうめぇw
味濃い濃いのマッシュルームを奥歯で噛むと
ごいごいとウマ中華汁が染み出す。
濃すぎるあたりをたまごがクッショニング。
ベーグルの軽い塩感がジュワリとうまみを染み込ませて
思うことはただひとつ。
日本で出せ!
これイケるって!
世界共通 薯餅=Hash Brown=ハッシュドポテト
コイツがマクド最強だと思っている。
麥克鷄塊=Chicken Nuggeter=チキンナゲット
これも変わらんねw
このお国はアサメシ天国。
それでもマクドに来たかったのは
ヨソでマクドりたい!という俺の思いと
同行者の通訳がマクドバイト経験ありだったから。
おなかもいっぱいで
さぁ!活動!
電車で動くよ!
麥當勞 map
台北市中正區北平西路3號1樓