すき家 web
なんでか牛丼屋でいくら丼。
天然いくら丼ってさ 天然じゃないやつもあるん?
養殖いくら丼とか無いやろ。え?あるん?
https://www.maruha-nichiro.co.jp/salmon/fishery/07.html
あるんや!
いやw それにしても2,190円ってwww
ごはん小盛のまぜのっけ朝食8回食ってまだお釣り来るよ?
あぁ それはメガの値段か。
通常のやつは980円。
いやw980円でもたいがいやで!
ベーコンエッグ朝食ごはん大盛2回食ってまだお釣り来るやん。
いやw そんなんご一緒をオススメされてもwww
ソーセージいくら丼にせぇってか?
実は人生初のいくら丼。
いくらはガキの頃から苦手でね。
握り寿司頼んでも 俺も嫌いおふくろも嫌い弟も嫌いだから
オヤジが一人でばくばく食ってた。
なんかさー あるやん?
結婚式の引き出物のカタログ。
俺が番号書き間違えたんやろうね。
届いたのがいくらの醤油漬けでね。
だからって捨てるわけにもいかんやん。もったいない。
しかも縁起モンやしさ。
しかもあの頃さ激烈ボンビーだったから
高い安いに限らず食えるモンを捨てるとか無いわけよ。
食ったさ。
うまいんよ。これが。
あれっ? うまいやん!って。
箱からスプーンで食って酒呑んで。
食って呑んで食って呑んで
他にツマミ無いから一晩中いくら食ってた。
そんな20年以上前の思い出。
で そこから食ってないわけよ。
俺 寿司好きやん?
でもいくらは食わないのよ。
とびっこなら食う。でもあれはいくらの雰囲気も何も無いしね。
あれがいくらの代用品だとはどうしても思えんのよね。
なぜいくらは食わないのかというと なんでかわかんない。
まぁそういうわけで いくら丼。
もーね 20数年前とまったく同じ感想ですよ。
「うまいやん」
なるほど 丼にするのも解る。
このホンワカ海の香りと 薄めの醤油なテイスト。
そーりゃメシに合うわな。
なるほど 山葵はこうしろと。
そういうことか。
あぁ そりゃぁうまかろう!
人生2度目のいくらにして
人生初のいくら丼だから
これがどういうランクのモノかは解らないし
高級になれば味わいがどうなって
低級になればどの味がどうなるのかも解らない。
だけど 今食ってるいくら丼は
なんだかほんわかうまいぞ。
それだけは解る。
なんだかほんわかウマイもんに
俺は980円も使ったのか・・・・
こっちにしときゃよかった感がパネーっす。
すき家 web