DSC_1902

SALVATORE CUOMO & BAR  map
福岡市中央区今泉1丁目22−17 

 ずっと行きたかった。
 コロナ前から行きたかった。
 いやもうほんと 
 ずっとずっとずっとずっと行きたかったんよ!







DSC_1879

場所が悪いよ!!!(俺にとって)
国体道路沿いの天神ド真ん中。
クッソ渋滞に喘ぎながら
昼間っからキャッキャウフフで
赤い液体呑む人らをガラス越しに見て
どんなにかうらやましく思ったことだろう。













DSC_1880

DSC_1881

あのね こんなコジャレたイタリアンなお店に
こんな単語使っちゃいけないんだろうけどさ
いけないんだろうけど・・・

 クイホ。
  2hoursクイホ。
 イタリアンクイホ。


その価格 1800円。(平日)

安いだろ!(昔はもっと安かった)


あれこれそれこれ
たいがい食ってこの価格。

ん?ビュッフェ?
っていうの?あっそー。
クイホやろ!




まぁこのお店もそうよ。
コロナんときはどんだけキツかったろうね。
クイホ忌み嫌われてたからね。
今や 大解禁! 人間なんてテケトーなもんだw










DSC_1882

食うさ! 
盛にセンスが無いのはゴメンナサイ。








DSC_1883

ノミホもあるらしいんだが
だいたいこういうところは高いしさ
それにノミホなんかしちゃったら
今泉の路上で眠っちゃう。
ノミホ+仮眠室3時間とかいうプラン欲しい。







DSC_1885

うまい! 庶民イタリアン爆発。
これでいいのよこれがいいのよ!
味のセンスバツグン!
濃すぎず薄すぎずジャストなラインの真ん中を走る!


俺さ サイゼ呑み好きやん?
あれこれそれこれ頼んでもまだこの価格~ってのが
サイゼ呑みのいいとこなんだけどさ
まあ当たり前なんだけど 一皿の量が少なくてね。









DSC_1887

当たり前なんだが ココ
バクバク食える!
なんせクイホだから!


何より気に入ったのは
各種パスタの茹で加減。
パスタの茹でってさ 人それぞれじゃん?
ラーメンの麺にも似た感覚あると思うのよね。
これはもう店にもよるし人にもよるし・・・

ここのパスタ。細かろうが太かろうが全て俺に適
コレよ~~~~ コレコレ! って心が叫ぶ。










DSC_1892

そら 
ワインもイケるちゅうねん!
ワインもイケるちゅうねん!
ワインもイケるちゅうねん!







DSC_1895

なぜ3回言ったかというと
3杯呑んだからです!

うはは











DSC_1897

俺ね ビュッフェにカレー 嫌いなんよ。
ビュッフェにカレーは芸が無い と思ってる。

誰でもカレー食うやろ!的な
カレーで胃ふくらませとけや!的な


 






DSC_1898

そんな俺がカレーを食った。
この店なら 俺に適かもしれないと思ったから。
結果:非常に満足。

これ単品でイケるやん。
あ~~ カレー屋したい!








DSC_1899

そしてさらに食う。
MJMZ
なかなか出ないよ?俺から。MJMZ。

いや ほんとに。
あ゛~~~~もっと早く来るべきだった!!!













DSC_1900

SALVATORE CUOMO & BAR  map
福岡市中央区今泉1丁目22−17 

暮れ~正月は2500円っす。
ご確認を。 お店HP