DSC_8139

ミニストップ WEB

 秋ごろだよ。
 やたらとミニストップに
 ホットドッグのノボリが立ったのは。

 ホットドッグ?どこのコンビニでもあるやん。
 
 



DSC_8140

レジで注文ください

あ これは無いね。
どこでもレディメイドで置いてあるもんね。
ローソンのまちかど厨房でも作り置きやし。









DSC_8143

いや ホットドッグ。
出来立てだとうまいのか?








DSC_8144

いいね! このシンプル感!
そうよ!これよ!
パン・ウィンナー おしまい!
この潔さ いいわー








DSC_8932

いやもちろん 
ケチャップ&マスタード付だけどね。
これさ 必ず同量出てくるやん?
これマイプランできないのかね。
マスタード多めが好きなんですけど・・・









DSC_8146

いい! シンプル!
これぞホットドッグ!

小麦な粒々なパンも
妙に加味してなくてそれがいい。











DSC_8147

しっかり食ったかい?
なら今日も元気に稼いで来んだよ!(ポンッ)
BigMamaにお尻はたかれて「行ってきまーす!」な雰囲気満点!

いや たいがいは南アジア系の男性店員さんなんだけれどもさw
いーんだよ!
ホットドッグにはそんなイメージがあるだろ?



俺人生上
このミニストップの新ホットドッグを
まだ3本くらいしか食ってないうちに・・・



出たんだよ。次が・・・














DSC_9897

解っていらっしゃる!!!
そうだ!チリだ!チリコンカンだ!
チリドッグこそ人類の英知!


そうなんだよ。
このミニストップの新ホットドッグ
最初に食った時に思ったんだよ。
「これなんぼでもバリエーション展開できるやん」って。










DSC_9900

いいっ!!!!
これわいい。

もうちょっとヒリ感欲しい気もするが
そこはほら 万人向けな味付けの方向性。

いや いいよ。
日本のコンビニで朝からチリドッグ。
最高だ!










DSC_1167

セットにするとまぁまぁないいお値段の朝食だ。
いーんだよ。
あっちの朝飯もこっちのアサメシも
もう昔みたいな値段じゃぁ無いぞ。
https://gaiden.blogism.jp/archives/cat_137736.html


朝だ。朝からモリモリ食って仕事モリモリだよ。
朝こそメシだよ。

母ちゃん待ってろよ!
俺がこいつらのミルク代稼いで来っからよ!

そういういことだよ!












DSC_1168

って うかうかしてたら
チーズドッグだとぅ????www

矢継ぎ早すぎっだろw
指についたチリソース舐めてるうちに
もうチーズドッグ発売だよ!









DSC_1170

そう! チーズだよ!
メルティチーズこそ 朝のおごちそうだ!












DSC_1172

これ以上は無いほどのシンプルなホットドッグに
塩感強めのメルティチーズ。
これぞ日本の朝だよ!















DSC_8930

このホットドッグ。
加熱は肉まん蒸し器だ!
ホットドッグのためだけに 
このスペーシング・この高さはどうなんだ?
と思うが 
爆発的量が販売されれば この高さも意味がある。

ってか・・・


ミニストップは
中華まん 捨てたのか!!!



英断! そして納得!













DSC_8935

俺自身を考えれば
自分の人生上 
中華まん経験数と 
ホットドッグ経験数
たぶん 147倍を超える差で
断然ホットドッグだ。
よく気付いたな!ミニストップ!

中華まん以上に売り上げれば
企画者の勝ちだ。
いや ミニストップの勝ちだ!











DSC_8149

だがしかし!
ミニストップのホットドッグに弱点アリ!

朝6:00には準備できていない!

ダメだろ。
ホットドッグは朝だろ。
ホットドッグは朝だろ。
ホットドッグは朝だろ。

5時とは言わない。
せめてAM6:00には
全店でサービス開始しておくれよぅ。

全国のミニストップで
AM6:00ジャストに
「ホットドッグ」のノボリが上がるのさ。
いいじゃん!戦感あんじゃん!
さぁ売るぞ!おまいら食え!みたいな!
ほら貝吹いてもいいんじゃない?




ミニストップ WEB