DSC_7126~2

天翔 map
糟屋郡志免町御手洗2丁目12−1

 もうこの店で
 あそこを見上げることが
 恐怖になりつつある。

 











DSC_7129~2

天翔 今俺が最も推すランチの銘店。

安くはない。高くも無い。
どの定食も800~1000円。(例外的に1600円)
おそらく客の90%は近所の会社の人。

そしてその人らは
ここの価値に気付いているのかいないのか・・・









DSC_7127~2

このお店で
ちゃんぽん食いたい!

そう思って幾星霜。
だがそのたびに邪魔される。

あの店内看板に。

※邪魔され続けた歴史は後述




おそるおそる見上げると・・・








DSC_7128~2

鰆の西京焼!!!

ぐぁあああ!!!



上2段以外は定番メニュー
そして上2段
1段目は いわゆる日替わり定食。
お店に入ると必ずおばちゃんが
『今日の日替わりは〇〇〇ですーっ』 って言ってくれるやつ。

問題は2段目だ。
俺はここを『採算度外視定食』と密かに思っている。
何らかの理由で
おっちゃんが作っちゃったor仕込んじゃった食材が
もういいや!えぇい!って昼定食に投げてくる。
それがこの2段目。










DSC_7131

待つ。けっこうな時間待つ。
あっちの若者の豚肉チリソースが
こっちの中年女性の唐揚げが出ていく。
だが来ない。
さらに注文が入った豚肉チリソースを炒めているおっちゃん。
だがその音の傍らで

ジ・・・ジリリ・・・ジジジ・・・

俺の鰆がゆっくり焼かれている音がする。









DSC_7132~3

キタ!!!
俺の鰆キタ!

ゆらゆらと立ち上る西京味噌香。
もう食う前からウマイ。










DSC_7134~2

厚みな!








DSC_7135

なんちゃないだろう?
なんちゃないお昼の定食だろう?

見た目はな。









DSC_7136

このセンスな。
火の通り方な。 
焦げの確かさと身のふわ度と味噌香。

おっちゃんが火を引くのを
あと3秒早かったら実現していない。
あと3秒遅かったら台無しだ。










DSC_7137~2

この3人客
この2人客 これを頼もうとしない。
なぜだ?
まさか『鰆』が読めないのか?
いやそもそも鰆を知らない?
西京焼きを知らないのではないか?










94bec6d0

ちょいと小鉢に盛られた焼きナスの
この確かな香ばしさ!
昼定食の脇の小鉢にかけた手間よww

近所の会社の人らは
この幸せに気付いているんだろうか?
こんな腕利きがここに存在している幸せに。






DSC_7138

いやぁおっちゃんはそんなことは意にも介していないんだろうね。
ただただおいしいもんを創る。そんだけなんだろう。








DSC_7141

そして俺は
いつになったらちゃんぽんが食えるのか・・・

ちゃんぽん食えない一覧はコチラ
https://gaiden.blogism.jp/search?q=天翔






 





DSC_7142~2

天翔 map
糟屋郡志免町御手洗2丁目12−1









DSC_7130~2

いつになったら 
ここで1杯呑めるのか・・・