DSC_7194

LOTTERIA store

 いつからある? このお店。
 駐車場付きのロードサイド店。
 野芥店とか 長住店とかと
 同時期に出来た感じよね。





 
DSC_7180~2
 
ここいらへんまで帰って来ると
街に帰って来た!って感じする。
いやね ちょっと予想外にヒマになっちゃってさ
朝からやることなくて筋トレなんかして
ちょっとテンション上がって 
んじゃ!って朝駆けしてね
そんでオナカすいちゃってさ










DSC_7182

こないだね 
テレンパレンとロッテリアのHP見てたらさ
あぁ モーニングあるじゃん!って。










uyftyghfkaesytfvyaabncf


しかも最安290円~
そんでイイカンジじゃね?
おお!いいじゃんって。









DSC_7185

朝のね
斜めの光がね
もーさわやかなわけよ。

こんな日差しをロッテリアで浴びたのは
長住店以来だわ。

今日は棚ぼた的オフなんで
ちょっと贅沢で

ベーコンエッグトマレタサンド
      +
ハッシュポテトドリンクセット 590円
https://www.lotteria.jp/menu/detail/000527/index.html








DSC_7186

そんでね お客さん
けっこう多いのよ!
若い人は皆無。
基本、中年以上やね。
なるほどこの年齢になれば早起きにもなるし
早起きが習慣づくと
アサカツにも転じるしね。

これからの外食は
朝めしシフトが主流になるのかもね。









DSC_7188

いいじゃん! 
ベーコンエッグトマレタサンド

いや 確かに!
確かにゴッツリ朝なら
分厚いベーコンが欲しいところ!
だが単品390円。そうそう文句も言えまい。
包み開けた瞬間に
クロスしてはみ出すベーコンの
インパク値アリアリの
その盛りを俺は褒めたい。












DSC_7189

イイ!!! めっちゃイイぞ!
レタスのジャキ感・トマトの酸味・ベーコンのジュワ味からの
たまごのフワモサ。
うわ 筋トレしてきて良かったー!
このたんぱく質と野菜は身体が喜んでるわー。

そんでね キュン酸味。
超俺好みの キュン酸味。
なにかと思ったら マヨソースなんだって。
解っていらっしゃる! 
時間帯別マヨ消費量の統計からすると
消費量のピークは朝7:47分だという。(ソースは俺のカン)












DSC_7190

ハッシュポテト。単品なら190円。


いやマテ。違う。
『ハッシュポテト』は『Mド』だ。
俺がMドの全メニューの中で最もうまいと思うヤツな。
それがMのハッシュポテト。

これはハッシュポテト


どう考えても二番煎じだ。
二番煎じは難しいぞ。
価格も質も一番を超えてこその二番煎じ。
このロッテリアのハッシュポテト
なんとMドのハシュドポテトより
10円も高いのだ!

だが高いだけに ちょっとデカ・・・・








DSC_7192

くっ・・・・・
 いいじゃないか・・・



揚げの上げのタイミングに起因するであろう
そのカリ感 ザク感 シャリ感 フワ感 すべて◎。

いい例えれば
超熟練の職人が仕上げた
 Mドのハッシュドポテト
(ちょい大き目)

さんざんMドで食って来た俺が言うんだから間違いない!
(と思ってくれ)









DSC_7193

ついでに言うとね
コーヒーよ。
朝こそロッテリアコーヒーかもしれん。

安コーヒーにありがちな
苦み演出系のエグ味がすごく少なくてね
ゆーたら 「爽やか系ブラックコーヒー」

まさか朝だけ挽き変えてたりする?
いやそんなメンドはしないだろ。

そんでメニュー見てビビった。











oftetwixnfy6gw76ct5r34u678382765434567rijbfveyu

単品だと280円もするのか!!!

Mドコーヒーの2倍超かよ。
そりゃウマくなきゃ怒られるわなw

だが モーニングセットなら
ハッシュポテト+コーヒーで
プラス300円。













DSC_7181~2

アリだわ!
ロッテリアモーニング めっちゃアリだわ!

LOTTERIA store








516061b7

え なに?
なに ワッフルポテトって・・・