
朝モス menu
朝テリアしたやん?
なら朝モスはどげんっちゃろうかって思うてくさ。
行ってみたったい。

最安値ならばね
最安値ならば ドリンクとセットで490円。
https://www.mos.jp/menu/category/?c_id=12
いやあ だけどさ
モスじゃん?

モスは野菜でしょ。

モーニング野菜チーズバーガー 430円
ドリンクとセットで 580円
うは 朝ごはんで500円超え!!!
なんというブルジョワジーモーニング!
そんなん年に2回までやで

っつーか お客さん 多っ!!!
そうなんよ
外食の客層が圧倒的に朝シフトし始めてる!
あの 志免のうどん屋も 営業時間をめっちゃ朝シフトしたし
あの 博多区のラーメン屋も 朝シフト。
世の中 爆発的に朝シフトが始まってる!
解る。リアル世代だから解る。
俺は現代日本で最も人数が多い年齢層に属してるから。
もうね 夜はダメったい。 眠かw
眠くなったら寝る。体力無かもん。
キャバクラでくさ おねーちゃん口説いてくさ
アフターOKもらう頃にはもう眠気が勝っとぅ世代。
その代わり朝は早かぞ。4時にはもう起きとる。
4時に起きてんしゃい? すること無かばーい!
NNN24で世界情勢を知るか
欲しいもんひとっつも無か通販番組観るしかなか。
だけんてゆーて外に出てんやぃ?真っ暗よ。
そげんか時間ウロっとってん?そら不審者よ。
真っ暗やからバイク整備もできん。
家ん中じっとしていんたーねっつするしかないやん。
これ流れやね。世の外食はこっちにシフトするぞ。
朝5時から昼2時までとかそんな営業時間が一般化する。
だってその時間帯に動いてる人間がめっちゃ多くなるから。
バスも電車もシフトする。
下手すりゃ映画館もシフトする。
あぁそうさ もちろんキャバクラも。
当たり前だが 熟女キャバから朝シフト移行が始まる。
OPEN14:00~CLOSE20:00 そんなんが一般化する。
朝キャバはおろか 朝居酒屋 朝BAR 朝ガルバ 朝ソー・・・・

さすがのモス!
朝バーガーでも 野菜てんこ盛り!

さすがのモス!
朝バーガーでも 食いにくさ満点!
レタスのジャキ感
ジューシーなトマト
シンプルなマヨ&ケチャ
ああ 朝っぽい!
朝モスいいじゃん!
むー! 朝モス。
ただ一点を除いては 満足!

セットメニューにイモが無い!
朝はイモだろ。
朝にイモ食わなくて いつ食う?
ハッシュド的イモメニュー 超希望。
ポテトM追加注文

だがさすがのモス。
ポテト&残り汁のうまさよw

奥:ジンジャーエール
手前:+70円の 日向夏ジンジャーエール
悪いことは言わない。
70円プラスしろ。
日向夏の爽やかさで 今日も1日HappyーStartだ。

さすがのモス。
モーニングであっても 使う紙の量は明らかに多い。
MドやLッテリアと 1人当たりの紙使用量を比較すれば
きっと3倍とかの数値が出ると思うんだ。

そしてさすがのモス。
2人でこのお値段。
モスは昔から相も変わらず
高級バーガーなのだ。

朝モス menu
朝モス いいわ~