博多大将外伝

博多あたりのソトメシいろいろ 博多大将のラーメン以外の外食です。

博多ヒミツキチ大将

チキンバーガーセット(チキンバーガー・ナゲット風鶏天・骨付き手羽元・ポテト) 460円  チキンボックス 西区野方

DSC_2295

チキンボックス map

ずっと気になってた。
ずっと気になってた。
ずっと気になってた。

むちゃくちゃ気になってたんよ!。



 

続きば読む

【極秘】福岡市内でセンホロした話【教えん】 (やり方によっちゃセンベロも楽勝 いやセンベロンベロンも)

2022_0727_1210_22933


福岡市内某所  

 リアルセンベロ できます。
     (STAP細胞はあります的な発音で)

 
 あんくさ よのなかでくさ
 せんべろせんべろゆーばってんくさ
 たいがいんメニュー見てくさ
 そんメニューでべろるやつとか
 そもそも酒ぁ呑みきらんめーもんて思うったい。
 たいがいんとはベロらんて。
 どうかしたらホロりもせんばい。
 
 ここはそん気になんなら
 ほぼベロらるる。いやベロンベロン。
 いやヴェロンヴェロン。
 いやゥヴェーロンゥヴェーロン。

 俺ならゴヒャクベロ間違いなし。
  
 


 

続きば読む

素うどん2杯で良かったかもしれない まことうどん 姪浜

2022_0629_0923_59175


まことうどん map

脅威のGoogle評価4.4
朋が西に移住するという。
ならばまことうどん。
日曜日の午後一時にまことうどんという暴挙。
25分でするりと入店できたのは奇跡。
 
 

続きば読む

299円でタンドリーチキンプレート 69円でドリンク トライアル・グロッサリア 春日市桜ヶ丘

DSC_4224

トライアル・グロッサリア map

むっちゃ気になってたんよ。
トライアル グロッサリア。
これ何?
昔 トライアルコンビニあったけど すぐ消えた。
知ってる?トライアルって元々IT企業なんやで。


 


続きば読む

人生初の味噌バターちゃんぽん は 北海道と九州のコラボだった。  大衆食堂 ゆたか 東区筥松

DSC_2151

大衆食堂ゆたか map
福岡市東区筥松1丁目8−31

 悩むで~~~



 
続きば読む

ポストたまかけ朝食を探してはいない 今は  旨辛マヨネーズのベーコンポテトドッグ @ ヒミツのコンビニ(花園)

DSC_0607

ヒミツのコンビニ(花園)
    map(嘘 でもイミシン)


そう! もう12月。
なんもせんで 
季節が変わるだけの約二年。
つまんねーな。




 


続きば読む

R's cafe @ Chikushino Haruda

original_b28801c6-f830-4237-a69d-ba5e4390bb4d_DSC_6081

R's cafe  map
 Fukuoka, Chikushino, Haruda, 6 Chome−5−5




 くっそ・・・
  

 







続きば読む

強烈!激烈! 天匠バーガー @ 筑紫野市原田 (なぜ俺の耳には噂は届かなかったのか)

DSC_6044

天匠バーガー map
   筑紫野市原田6-1-9

 もう最初から言っておく。
 これは
 俺史上トップランクバーガー。


 









続きば読む

ヒミツカフェ @ホニャララ

CIMG2928

ヒミツカフェ map

 言うなよ。知ってても言うなよ。
 へたにばらして ここがパンパンになって
 入れんくなったら あんたもイヤやろ?
 広めるなよ。

 

続きば読む

お刺身 @ヒミツキチ

CIMG0211


例のヒミツキチ MAP

 コニチワーリーデスー。
 チョットイワイゴトガアッテー
 ヨヤクシテイキマシター。

 

続きば読む

一銭焼きとか @ヒミツキチ

CIMG9551

初めてのお店。
前を通るたびに行きたかったお店。
どうしてもどうしても行きたかったお店。

初めてなのにお店の経緯も知ってるし
お店の人のパーソナリティもそこそこ知ってる。
お母さんと最初に知り合ったから。
知り合ったつっても 袖触れ合うくらいのこと。
でもお母さん いっぱいオシャベリしてくれて
そのお話に感銘して この運を少しでも分けてもらえるんじゃないかと
そう思って初めて行ってみた。

 

続きば読む

刺身とか @ ヒミツキチ 福岡市

CIMG3325


ヒミツキチ 
福岡市ほにゃらら区ちょめちょめ

 
InazumaJohnnyレコメンド。
俺が宝くじ1等前後賞当たったら 
ぽんっとビル買って
1階または2階のテナントに店作らせて
家賃タダで商売させる代わりに 
俺が来たらタダでうまいもん出してもらいたい5人の料理人のうちの1人。
その1人が満を持して いやもうあのときから満は持してたんだろうけど
軽い紆余曲折の末にやっと1本立ち。
4月のことです。


 

続きば読む
記事検索










my RSS
Inastagram
inastagram
インスタやってます。
https://www.instagram.com/inazumajohnny/


アーカイブ