博多大将外伝

博多あたりのソトメシいろいろ 博多大将のラーメン以外の外食です。

その他麺

トップレベルに安全(現時点)な 来来亭で冷麺

DSC_7737~2

来来亭 web

 暑いじゃん!
 なんかきゅーに暑くなってきたよね!
 あ~ ヤダヤダ。
 春夏秋冬じゃなくて春秋春秋でいいよ。


 最近じゃ山岡家 その直前は丸源。
 全国レーベルがやっと福岡入りして
 食の選択肢が増えたよね。
 いや名うてでやって来て撃沈した企業もめっちゃ多いけどねw
 でもその祖は来来亭だと思うよ。
 っつーかね 本州以西の企業ってさ
 九州ナメすぎ。福岡ナメすぎ。俺らの市場規模はデカいぞ?
 福岡市で7.8兆 福岡県で20.8兆 九州で46兆だぞ。
 バンバン来いや!(食に限らず)
 




続きば読む

花枝羹麺 @ 雙城街夜市 いやw 雙城街朝市

DSC_0535

雙城街夜市 map
Shuangcheng St, Zhongshan District


 いやw 夜市じゃねーし。
 朝市やし。
 


続きば読む

何かの炒めた麺 in 袋 @ 瑞芳  Ruifang Food Court

DSC_0673

瑞芳美食廣場 
Ruifang Food Court  MAP
瑞芳區民生街35巷2號

 俺 あんま下調べしないんすよ。
 行き帰りの航空券とホテルくらいかな。
 あとはいっつもイキアタリバッタリ。




 
続きば読む

なんだと??? この店で(シツレイ)この味わい! ころたこ で やきそばセット 西区野方

DSC_4998

ころたこ map
福岡市西区野方1丁目19−1


 そーりゃ気になるやろ!
 この数年間気になりっぱなしやったわ。
 昔っからあっちのほうでお店してて
 10年くらい前かな?ここに越してきて
 そんでコロナがあって でもまだ生き残っている。
 すげーやん?
 酒も無いよ?ってか夜やって無いし。
 でも無くならない。
 ってかけっこう人が出入りする。
 

 



続きば読む

ファミマ VS 九重珈琲直売所 勝敗やいかに!!  

GridArt_20240705_120927221

FamilyMart  Web

   VS

 九重珈琲直売所 Web


先に結果を言っておこう。

 勝者! 九重珈琲直売所!
      (だが反則気味)
 








続きば読む

俺史上初 バソキ屋 博多区西月隈

DSC_3698

バソキ屋 map
福岡市博多区西月隈1-16-13

 麺焼きそば専門店 バソキ屋。
 知らないわけないじゃないか。
 福岡博多で焼きそばでこんなに大きくなったお店無いじゃん。
 でも行かなかったのにはワケがあるんだ。
 

  

続きば読む

28日朝までは気を付けろ! ゆで太郎 で 焼鯖ごはん朝食

DSC_1081

ゆで太郎  store@Fukuoka.prf.

 もうね くっそ渋滞に辟易。


 






続きば読む

俺初 皿台湾 中華飯店ウエスト 博多区三筑

DSC_0463

中華飯店ウエスト map
福岡市博多区三筑1丁目5−8


 俺初の中華メニューだぜ!


  

続きば読む

ザリガニフェア開催中のIKEAでザリガニのチリ麺食った。俺史上初ザリガニ。

DSC_4138

IKEA福岡新宮 map
 糟屋郡新宮町中央駅前2丁目9−1

 おお! フェアやってんぞ!
 ザリガニフェアだ!





    は?
       え?

  

続きば読む

こんな組み合わせの朝ごはん カレー&冷蕎麦 ゆで太郎

DSC_2088

ゆで太郎  store@Fukuoka.prf.

ここさー 朝6時からやってんだぜ。
もちろん朝飯狙い。
山田君(仮)がさぁ
アレにアレとアレ入れるとうまいって。



 

続きば読む

看板うっすら ちゃんぽん 華さん食堂は福岡県民の社食

DSC_0324

華さん食堂 空港通り店 map
糟屋郡志免町別府北1-12-8

 あらっ 営業時間短くなってる。
 なんだか どっこも昔のまんまじゃいられないんだよねぇ。


 






続きば読む

やよい軒はレートが高かった。 辛うま麺 これは1でなく3

DSC_9981


やよい軒 Fukuoka menu

やたら幟が立ってて
やたら推してる やよい軒辛うま麺なるもの。
 こいつなんなんだ?

宮崎発祥の辛いラーメンである辛麺は知ってる。
こいつには「ラーメン」の文字は無い。
いやマテ チャーシューメンにもラーは無い。
もうラーメンとその他麺の境目がよくわからん。
よくわからんからコッチで書く。

にしても やよい軒=プレナス。
出自が九州だからなのかな。
とり天とか 冷や汁とか
九州の食を全国に紹介してくれるのはうれしい。

  
  

続きば読む
記事検索










my RSS
Inastagram
inastagram
インスタやってます。
https://www.instagram.com/inazumajohnny/


アーカイブ